🍀今日の献立🍀
牛丼
具だくさんの味噌汁
ツナとスナップエンドウのサラダ🥗
みかん🍊のシロップ漬け
お好きなご利用者様が多い
今日は牛丼です〜✨
「美味しいわ〜
家でも作ろうかな〜😆🎶」と、
仰っておられた
ご利用者様もおられました✨
具たくさんお味噌汁もサラダも
お野菜たっぷり
です〜😋🎶
#こころ上汐#デイサービス#通所介護#認知症対応型通所介護#大阪市中央区#上本町#谷町九丁目#お昼ごはん
今日の献立
つくねハンバーグ
かぼちゃと人参の味噌汁
たけのこおかか煮
もずく酢
ごはん
🌸今日は鶏肉のミンチでハンバーグにしました😃ネギや生姜をたっぷりと入れて照り焼きの味付けにしています🎶
たけのこは柔らかい穂先だけをおかか煮にしましたよ😋もずく酢は酸っぱいですが、つるんと食べれるしこの季節にサッパリと美味しいですね🍀
#こころ上汐#デイサービス#通所介護#認知症対応型通所介護#大阪市中央区#上本町#谷町九丁目#谷町九丁目ランチ #上本町グルメ#こころ上汐のお昼ごはん#デイサービスのお昼ごはん
先日のおやつです😃
この日は
ご利用者様におやつ作りえおしていただきました😊あんこ巻きを作っていただきましたよ🎶生地はあらかじめ焼いておいて
あんこと生クリームをクルっと巻くだけという簡単なおやつです〜😄
「なんか食べにくいな〜」という
お声も聞こえてきましたが、美味しいな♪と言ってくださいましたよ💕
#こころ上汐#デイサービス#通所介護#認知症対応型通所介護#大阪市中央区#上本町#谷町九丁目#谷町九丁目カフェ #こころ上汐のおやつ
今日の献立
豚肉とキャベツの蒸し煮
にゅうめん
厚揚げと大根の甘辛煮
だし巻き
ごはん
🌸今日の写真はごはんとにゅうめんが写っておりません😅想像してご覧くださいね😆
豚肉🐷とキャベツはポン酢で召し上がっていただきましたよ🎶だし巻きはふんわりと😊厚揚げと大根はこっくりと😋今日はちょっと蒸し暑いですね。みなさん、体調にお気をつけくださいね💕
#こころ上汐#デイサービス#通所介護#認知症対応型通所介護#大阪市中央区#上本町#谷町九丁目#谷町九丁目ランチ #上本町グルメ#こころ上汐のお昼ごはん#デイサービスのお昼ごはん
今日の献立
イワシのフライ
茄子とベーコンの味噌汁
ほうれん草の白和え
かぼちゃといんげんの含め煮
ごはん
🌸今日は大きな生のイワシが百貨店の魚売り場で出てました😃開いていて、骨も取っているので、コレを買いましょう😊って決めました👍フライにして、食べていただきましたよ😋
今日は雨の1日でしたね☔️暑かったり、雨が降ったりで気候が安定しませんが、体調に気をつけて週末をお過ごしください💕
#こころ上汐#デイサービス#通所介護#認知症対応型通所介護#大阪市中央区#上本町#谷町九丁目#谷町九丁目ランチ #上本町グルメ#こころ上汐のお昼ごはん#デイサービスのお昼ごはん
今日の献立
牛肉とピーマンの炒め物
白菜と豆腐のスープ
アスパラの卵とじ
トマトのマリネ
ごはん
🌸今日は牛肉とピーマン🫑の炒め物です〜。それって、チンジャオロースじゃないの?って思った方、今日は炒め物です😆アスパラの卵とじは、アスパラが柔らかくてちょっとした副菜にピッタリでした😊トマトのマリネは、サッパリとして暑い日に嬉しいと感想をいただきました😃
#こころ上汐#デイサービス#通所介護#認知症対応型通所介護#大阪市中央区#上本町#谷町九丁目#谷町九丁目ランチ #上本町グルメ#こころ上汐のお昼ごはん#デイサービスのお昼ごはん
今日の献立
鶏肉のピカタ
野菜スープ
ほうれん草とベーコンのソテー
タラモサラダ
ごはん
🌸今日は鶏肉のピカタです〜😄
粉チーズをたっぷり入れた卵🥚を絡めてフライパンでじっくり焼きました🍀
鶏肉が苦手なご利用者さまには、卵の部分を多くして、召し上がっていただきましたよ😃少しだけだと、気にされずに食べていただけました😉
今日は
夏の様な暑さです☀️水分補給を忘れずにお願いしますね😊
#こころ上汐#デイサービス#通所介護#認知症対応型通所介護#大阪市中央区#上本町#谷町九丁目#谷町九丁目ランチ #上本町グルメ#こころ上汐のお昼ごはん#デイサービスのお昼ごはん
昨日の献立
豚肉と白菜のすき煮
かぼちゃとしめじの味噌汁
ちくわとじゃが芋の煮物
卵とエノキのふんわり炒め
ごはん
🌸昨日ごはんのインスタをあげ忘れていました😅豚肉と白菜は良く合いますよね😃すき焼き風の味付けにしました🎶副菜の卵とエノキのふんわり炒めは、ホントにふんわりでしたよ💕
#こころ上汐#デイサービス#通所介護#認知症対応型通所介護#大阪市中央区#上本町#谷町九丁目#谷町九丁目ランチ #上本町グルメ#こころ上汐のお昼ごはん#デイサービスのお昼ごはん
今日の献立
鮭とキャベツの味噌焼き
豆腐とワカメの味噌汁
大根ステーキ
ニラとしめじの炒めナムル
ごはん
🌸今日は鮭とキャベツを味噌焼きにしましたよ😃甘めに味付けにしたところ、ご利用者様からは「美味しいな」と言っていただきました😄ご高齢の方は、みなさん甘い方がお好きですね💕副菜の大根ステーキは、バター🧈醤油味にしました😉コクがあって、美味しいですよ🎶
#こころ上汐#デイサービス#通所介護#認知症対応型通所介護#大阪市中央区#上本町#谷町九丁目#谷町九丁目ランチ #上本町グルメ#こころ上汐のお昼ごはん#デイサービスのお昼ごはん
今日の献立
牛肉と大根の甘辛煮
エノキとほうれん草のお吸い物
揚げ出し豆腐
ジャーマンポテト
ごはん
🌸何と一緒に炊いても美味しい牛肉です〜😃今日は大根と一緒に炊きましたよ🎶味がしみしみの柔らか大根、ご飯が進みます👍副菜には、揚げ出し豆腐です😉今日の出汁はトロミを付けて、お豆腐にしっかりと絡まるようにしましたよ😊
#こころ上汐#デイサービス#通所介護#認知症対応型通所介護#大阪市中央区#上本町#谷町九丁目#谷町九丁目ランチ #上本町グルメ#こころ上汐のお昼ごはん#デイサービスのお昼ごはん
☆
今月の壁紙は「鯉のぼり」です
鯉のウロコは新聞広告をちぎって貼っているんです
広告の好きな所を選んで貼るので
果物・和菓子など 美味しそうな鯉のぼり
沢山のジュエリーでゴージャスな鯉のぼり
シンプルがエエねんと少しだけ貼った鯉のぼり
個性あふれる鯉のぼりが出来上がり
気持ち良さそうに泳いでるでのを見ると清々しい気持ちになります
#こころ上汐 #認知症対応型通所介護#認知症対応型デイサービス#大阪市認知症対応型通所介護#大阪市認知症対応型デイサービス#大阪市デイサービス#大阪市中央区#谷町9丁目#上本町#5月#5月壁紙#鯉のぼり#鯉のぼり壁紙
今日の献立
チキンのトマト煮込み
さつま芋と玉ねぎの味噌汁
青梗菜とベーコンの炒め物
ブロッコリーのおかか和え
ごはん
🌸今日はチキンのトマト煮込み🍅です〜😃
トマトの酸味が食欲をそそりますね😊
お味噌汁はさつま芋と玉ねぎで甘めです🎶いろんな味を楽しんでほしいです😋
#こころ上汐#デイサービス#通所介護#認知症対応型通所介護#大阪市中央区#上本町#谷町九丁目#谷町九丁目ランチ #上本町グルメ#こころ上汐のお昼ごはん#デイサービスのお昼ごはん
居宅介護支援事業所では、介護が必要となったご高齢者様が、ご自宅でじりつ(自立・自律)した日常生活を送り続けることができるよう、介護の専門家であるケアマネジャーが、お一人おひとりの心身の状況や置かれている環境、困りごとに対する希望や必要とするものに応じてケアプランを作成します。
また、ケアマネジャーが作成したケアプランに基づいて適切なサービスが提供されるよう、サービス事業者や関係機関との連絡・調整を行います。
認知症対応型通所介護事業所では、なじみのスタッフや他のご利用者様との関わりを通して、日常的な不安や社会的孤立感を解消し、認知機能・心身機能の維持・向上を図ります。
また、食事や入浴、口腔ケア、個別や集団でのレクリエーションなどを定期的にご利用いただくことで、生活リズムを整え住み慣れたご自宅でご家族様と一緒に日常生活を送り続けることができるよう支援します。ご利用者様の自宅から施設までの送迎も行います。
①ケアマネジャーが訪問し、ご本人様・ご家族様の希望や必要なものをお聞きします。
②ケアマネジャーとご本人様・ご家族様・サービス提供事業者で、ご本人様の自立支援に役立つサービについて話し合います。
③話し合いを基に、ケアマネジャーがケアプランを作成します。
④サービス提供事業者とご契約後、ケアプランに基づいたサービス利用がスタートします。
※ケアプランの作成にあたって、ご利用者様のご負担はありません。
※個人情報の利用は、ご利用者様、ご家族様より同意を得た利用目的の範囲内で行うとともに目的外利用を行わないなどの措置を講じます。
介護サービスの種類 | 居宅介護支援 |
所在地 | 〒542-0064 大阪府大阪市中央区上汐2丁目1番23号 心幸ピースビル3階 |
Tel | 06-6191-0556 |
Fax | 06-6191-0557 |
介護保険事業所番号 | 2779401526 |
事業所の管理者の氏名及び職名 | 宮本道子 / 管理者 |
重要事項説明書 |
介護サービスの種類 | 居宅介護支援 |
所在地 | 〒634-0006 奈良県橿原市新賀町235-6 橋本第1ビル3階5号室 |
Tel | 0744-26-0556 |
Fax | 0744-26-0557 |
介護保険事業所番号 | 2970501892 |
事業所の管理者の氏名及び職名 | 中西まゆみ / 管理者 |
介護サービスの種類 | 居宅介護支援 |
所在地 | 〒607-8035 京都市山科区四ノ宮神田町7番地1 サンクラージュ山科三条503号 |
Tel | 075-634-8664 |
Fax | 075-634-8872 |
介護保険事業所番号 | 2674101494 |
事業所の管理者の氏名及び職名 | 島田和子 / 管理者 |
介護サービスの種類 | 認知症対応型通所介護 |
所在地 | 〒542-0064 大阪府大阪市中央区上汐2丁目1番23号 心幸ピースビル2階 |
Tel | 06-6110-5560 |
Fax | 06-6191-0557 |
介護保険事業所番号 | 2799400102 |
事業所の管理者の氏名及び職名 | 中所香織 / 管理者 |
ケアマネジャーの資格は取得したけれど未経験の方やブランクのある方、デイサービスでのお仕事が初めての方、丁寧に説明・指導いたします。
気になった方はお気軽に連絡をください。
よりよい環境を作り続け、ご利用者様、そのご家族様、働くスタッフみんなが笑顔になれるよう努めています!
介護が必要となったご高齢者様とご家族様が安心して在宅生活を続けて頂けるよう、安心・安全・安楽に介護・医療面等、トータルにケア・サポートをさせて頂く会社です。
弊社に関わる全ての人が尊重され、一人ひとり価値ある存在であり、その価値を自分自身が感じられること。
人として、相手の気持ちを大切に、互いに思いやり、尊敬しあい、信頼しあう相互関係を築くとともに、高齢者ケアの専門職としてケアの質の向上をし続けることを大切にしている会社です。
法人名 | アイ&ピース株式会社 |
所在地 | 〒542-0064 大阪府大阪市中央区上汐2丁目1番23号 |
Tel | 06-6765-0556 |
Fax | 06-6191-0557 |
代表取締役 | 福井 美千枝 |
2020年11月01日 | こころ上汐(認知症対応型通所介護)に移行 |
2018年03月01日 | こころ山科(居宅介護支援)開設 |
2014年04月01日 | こころ奈良(居宅介護支援)開設 |
2012年10月01日 | こころ大津(居宅介護支援)開設 ※2018年2月28日廃止 |
2012年04月15日 | 本社移転 〒542-0064大阪市中央区上汐2-1-23 |
2011年09月01日 | こころ広野(居宅介護)開設 ※2015年3月31日廃止 |
2006年09月01日 | こころ上汐(通所介護)開設 |
2005年06月01日 | こころ(居宅介護支援)開設 ピースケアサービス(訪問看護)開設 ※2017年5月31日廃止 |
2005年4月15日 | 設立 |